一般社団法人名取市医師会 名取市医療・介護連携支援センター|宮城県名取市

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が住み慣れた場所で最期まで安心して暮らせるように、医療と介護の提供体制を整えることを目指しています。

ホームお知らせ ≫ 2025/9/19(金)に多職種連携研修会(R7年度 ... ≫

2025/9/19(金)に多職種連携研修会(R7年度 第3回)を開催します!

多職種連携研修会(R7年度 第3回)のご案内です。

 超高齢化社会において、医療と介護の両方を必要とする高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会を実現することが重要です。そのためには、医療と介護の関係者の円滑な連携を実現することが不可欠になります。
 今回の医療・介護現場におけるカスタマーハラスメント(カスハラ)対策の研修では、医療・介護従事者が患者・利用者やその家族からの不当な要求や暴言・暴力などに適切に対応できるようにするため、さまざまな知識やスキルを学びます。講師がハラスメントについての様々な見識をもとに、最新の情報を盛り込んで研修内容を構成しました。全スタッフにご参加いただきたいお勧めの研修です。

皆様の明日からの業務に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2025年9月19日(金)19:00~20:00になります。
今回はハイブリッド形式にて開催いたします。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2025年08月20日 12:00

一般社団法人名取市医師会 名取市医療・介護連携支援センター

〒981-1223
宮城県名取市下余田字鹿島10
バイタルネット内

TEL 022-395-6066
FAX 022-395-6067

9:00〜17:00 営業

土日・祝日・お盆・年末年始 定休

業務内容はこちら

モバイルサイト

一般社団法人 名取市医師会名取市医療・介護連携支援センタースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら