一般社団法人名取市医師会 名取市医療・介護連携支援センター|宮城県名取市

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が住み慣れた場所で最期まで安心して暮らせるように、医療と介護の提供体制を整えることを目指しています。

ホーム ≫ お知らせ ≫

お知らせ

2024/12/6(金)に市民公開講座を開催します!


市民公開講座のご案内です。

 超高齢社会の折、医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現が求められております。そのためには、在宅医療と介護を一体的に提供できるよう、医療機関と介護事業所等の関係者の円滑な協働・連携が重要となります。
  本講座では,市民と専門職を対象に,在宅医療や介護に関する基礎知識や人生会議への理解を深めるとともに,在宅医療や介護に必要な連携は何か,市民と専門職がともに考える機会を図りたいと思います。

たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2024年12月6日(金)18:30~19:30になります。

詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領 パンフレット
2024年11月11日 11:11

11/4~なとらじの番組 第2回目の放送が始まります!!

10月~なとらじにて番組を持つことになりました。
第2回目放送は11/4(月)8:15~になります。
今回はゲストに名取東地域包括支援センター 佐藤所長に出演頂きました。
是非、FM80.1に合わせて聴いてみてください!!

詳細は下記をご参照ください。

(なとらじαより参照)
新番組
「おしえて。高橋さん!~医療・介護のエトセトラ~」
この番組は、名取市医療・介護連携支援センター相談員の高橋さんが、
医療や介護についての疑問や相談にお答えしていく、15分の番組です。

知っているようで意外と知らない介護の知識。
当事者になる前から情報を一緒にインプットしていきませんか?

医療や介護に関する皆さまの素朴な疑問もぜひお寄せくださいね。


・OA     月曜日8:15~8:29(※月1回更新)
・再放送 土曜日 17:16~17:30


スマートフォンの方はアプリ「リスラジ」をダウンロード、
パソコンの方は「サイマルラジオ」にアクセスすると聴くことができます。
2024年11月01日 10:14

2024/11/29(金)に多職種連携研修会(第2回)を開催します!

多職種連携研修会のご案内です。

超高齢化社会において、医療と介護の両方を必要とする高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会を実現することが重要です。このためには、医療と介護の関係者の円滑な連携を実現することが不可欠になります。
今回は、歯科医師の方を講師に迎え、「在宅における歯科医師と多職種との連携について」をテーマにご講演いただきます。実際の連携事例などをお話いただくことで多職種の連携のイメージを持って頂けることを目的とします。


皆様の明日からの業務に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2024年11月29日(金)18:30~19:30になります。
今回は会場とオンラインのハイブリッド形式にて開催いたします。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2024年10月30日 10:00

10月~なとらじの番組が始まります!!

10月~なとらじにて番組を持つことになりました。
初回放送は10/7(月)8:15~になります。
初回はゲストに一般社団法人名取市医師会 会長 千田 元先生(あいのもりクリニック院長)に出演頂きました。
是非、FM80.1に合わせて聴いてみてください!!

詳細は下記をご参照ください。

(なとらじαより参照)
新番組
「おしえて。高橋さん!~医療・介護のエトセトラ~」
この番組は、名取市医療・介護連携支援センター相談員の高橋さんが、
医療や介護についての疑問や相談にお答えしていく、15分の番組です。

知っているようで意外と知らない介護の知識。
当事者になる前から情報を一緒にインプットしていきませんか?

医療や介護に関する皆さまの素朴な疑問もぜひお寄せくださいね。


・OA     月曜日8:15~8:29(※月1回更新)
・再放送 土曜日 17:16~17:30


スマートフォンの方はアプリ「リスラジ」をダウンロード、
パソコンの方は「サイマルラジオ」にアクセスすると聴くことができます。
2024年10月04日 10:14

2024/8/9(金)に多職種連携研修会(第1回)を開催します!

多職種連携研修会のご案内です。

超高齢化社会において、医療と介護の両方を必要とする高齢者が可能な限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会を実現することが重要です。このためには、医療と介護の関係者の円滑な連携を実現することが不可欠になります。 
今回は、薬剤師の方を講師に迎え、「在宅における薬剤師と多職種との連携について」をテーマにご講演いただきます。実際の連携事例などをお話いただくことで多職種の連携のイメージを持って頂けることを目的とします。


皆様の明日からの業務に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2024年8月9日(木)18:30~19:30になります。
今回は会場とオンラインのハイブリッド形式にて開催いたします。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2024年07月24日 10:00

認知症講演会のご案内(おれんじサポートなとり)

令和6年度 認知症講演会のお知らせです。
この度、名取市とおれんじサポートなとり共同で「アルツハイマー型認知症の新薬(レカネマブ)について」をテーマとした講演会を開催いたします。今回の研修の講師は、おれんじサポートなとりチーム医の佐藤滋先生です。


開催日時  令和6年7月26日(金) 18:30~20:00
                    (18:00~受付)
 
会  場  名取市文化会館 2階 中ホール
 
内  容  「アルツハイマー型認知症の新薬(レカネマブ)について」
      講師:おれんじサポートなとりチーム医 佐藤 滋 先生


ご興味のある方は是非ともご参加いただければと思います。
当日受付も可です。

詳しくは別紙参照願います。
認知症講演会案内文
認知症講演会チラシ
 
2024年06月28日 16:54

宮城県医療的ケア児等相談支援センター「ちるふぁ」県民セミナーのお知らせ(情報提供)

令和6年度 宮城県医療的ケア児等相談支援センター「ちるふぁ」県民セミナーのお知らせです。

日時:6/15(土)10:00~12:00
会場:せんだいメディアテーク7階スタジオシアター
テーマ:「医療的ケア児の理解と学校教育」

ご興味のある方は是非ともご参加いただければと思います。

詳しくはコチラを参照願います。
2024年05月24日 14:11

2024/2/29(木)に多職種連携研修会(第4回)を開催します!

多職種連携研修会のご案内です。

 超高齢化社会の折、医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現が求められております。そのためには、在宅医療と介護を一体的に提供できるよう、医療機関と介護事業所等の関係者の円滑な協働・連携が重要となります。
 今回は、名取市基幹相談支援センター主任相談支援専門員の方を講師に迎え、「障がい者制度と介護保険制度の関わりについて」をテーマにご講演いただきます。障がい者サービスと介護サービスの比較や相談事例などをお話いただき、障がい者制度を学ぶことで多職種の連携のイメージを持って頂けることを目的とします。


皆様の明日からの行動に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2024年2月29日(木)18:30~19:30になります。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2024年01月30日 11:00

2023/12/12(火)に多職種連携研修会(第3回)を開催します!

多職種連携研修会のご案内です。

 超高齢化社会の折、医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現が求められております。そのためには、在宅医療と介護を一体的に提供できるよう、医療機関と介護事業所等の関係者の円滑な協働・連携が重要となります。
 今回は、やまと在宅診療所名取の先生を講師に迎え、「多職種連携がうまくいったと思えるとき」をテーマにご講演いただきます。在宅医療における多職種連携の具体例を通して、連携のイメージを持って頂けることを目的とします。


皆様の明日からの行動に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2023年12月12日(火)18:30~19:30になります。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2023年11月16日 11:00

2023/9/29(金)に多職種連携研修会を開催します!

多職種連携研修会のご案内です。

 超高齢化社会の折、医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会の実現が求められております。そのためには、在宅医療と介護を一体的に提供できるよう、医療機関と介護事業所等の関係者の円滑な協働・連携が重要となります。
 今回は、今回は、宮城県看護小規模多機能型居宅介護事業所協議会の方を講師に迎え、「看多機(看護小規模多機能型居宅介護)の役割や特徴」をテーマにご講演いただきます。看多機の役割や連携方法などの事例を通して理解し、連携のイメージを持って頂ければと思います。


皆様の明日からの行動に活かせるよう、たくさんのご参加をお待ちしております。

日程は2023年9月29日(金)14:00~15:00になります。
詳細は下記を参照願います。
通知文 開催要領
2023年09月15日 11:00

一般社団法人名取市医師会 名取市医療・介護連携支援センター

〒981-1223
宮城県名取市下余田字鹿島10
バイタルネット内

TEL 022-395-6066
FAX 022-395-6067

9:00〜17:00 営業

土日・祝日・お盆・年末年始 定休

業務内容はこちら

モバイルサイト

一般社団法人 名取市医師会名取市医療・介護連携支援センタースマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら